バレーボールのスパイク練習法

1.まずは、助走の練習から!

アタックをする時のジャンプの為の体制を整えるためには、助走がとても大事です。
タッタッタタッという感じで、助走の3歩目をかかとから大きく出し、4歩目で両足に体重をのせてジャンプします。

そして助走の、3・4歩目で、腕を後ろに振り上げ、ジャンプします。 (写真)

注意点
必ず両足で着地しましょう!
つま先から着地し、膝を曲げ衝撃を吸収します。
※踵から着地したり、膝を伸ばしたまま着地したりすると、怪我の原因になるので、着地までが練習と意識しましょう!

また、ジャンプをする位置も重要です。
遠すぎると、ボールがネットに引っかかってしまうことがありますし、近過ぎると、身体がネットにぶつかってしまうことがあります。

ポイント!
・助走の時にやや上体を前屈みにし、腕(肘)と同時に体を上に持ち上げる様にジャンプします!
(写真)

2.ボールをとらえる練習!

(1)まずは、助走せずボールを打つ、壁打ち練習をしましょう!

腕をピンと伸ばしすぎても、逆にヒジを曲げすぎても、スイングは弱くなります。
腕を斜め上に伸ばしややヒジを曲げた形が、スイング力が一番大きくなる平均的なフォームです。

 

(2)次に、ボールは体の斜め上で捕えます。

ボールをとらえる位置が後ろ過ぎても、前過ぎても、ボールをたたく力が弱まってしまいます。
ボールをたたく力が1番強くなる、自分のポイントを見つけて、できるだけそのポイントで打つ練習をしましょう。

そのポイントは、個人で異なるので、自分のベストヒットポイントを探しましょう。

 

(3)最後に、ミートポイントです。

最もボールに力が伝わりやすく、コントロールしやすい、手のひらの指の付け根でボールの中心をとらえる様にします。
また、打つ時は手首のスナップを使って打ちます。

(①〜③を合わせた写真)

ポイント!
・肘を引いた反動で腕のスイングが早くなるので、テイクバックは手首ではなく、肘を引きます。
胸を広げる様なイメージです!
(写真)

 

3.慣れてきたら、助走と組み合わせての練習!

1と2を組み合わせて練習します。
5メートル程先を狙って打つ練習をします。
慣れてきたら、ネットの前で練習してみましょう!