海外ダンスレッスンツアー
25年以上ロサンゼルスに在住の日本人スタッフがご案内いたします。
ダンスに集中していただけるようサポートさせていただきます。
- アメリカで10年以上続く、全米の有名講師陣による2日間・終日開催される
ヒップホップコンベンション「Monsters of Hip Hop」参加ツアー - 「Monsters of Hip Hop」と「ハリウッドの有名ダンススタジオでのレッスン」付きツアー
- ハリウッドの有名ダンススタジオでのレッスンツアー
※その他ご要望に応じてコーディネイトさせていただきます
【保護者のお付添いについて】
ツアーお申込みにあたり中学生以下のお子様は原則保護者の方のお付添いをお願いいたします。
「Monsters of Hip Hop」とは?
アメリカで10年以上続く、全米の有名講師陣による2日間・終日開催される
ヒップホップコンベンションです。
参加者は世界中から集まり、毎回SOLDOUTになるほど人気のイベントです。
アメリカの最新のダンスシーンに興味がある方、世界を意識した活動を考えている方は、
国籍・人種を超えて多くのダンサーと共に学べるとてもよい機会です。
年齢別のルーム(クラス)もありますので、小さなお子様からご参加いただけます。
【コンベンションの内容】
■ワークショップ
■クラス(レベル)毎のオーディション ※スカラーシップ(奨学生)有
■クラブスタイルのショーケース(参加料別)
■フリースタイルのバトル等(参加料別)
<ワークショップクラス・レベル分けについて>
ある程度年齢(レベル)別になっていますが、どのクラスも行き来できるようなプランになっています。
・ジュニアレベル(初級):6歳-12歳位、大人の方はご経験の少ないダンサーにおすすめ
・インダストリーレベル(中級):9歳-18歳位、大人の方はご経験が3年以上のダンサーにおすすめ
・アドバンスレベルクラス(上級・プロフェッショナルレベル)
※12歳以上、大人の方はご経験が6年以上あるダンサーにおすすめ
・インダストリークラス:18歳以上、指導者・プロのダンサー向け
<ショーケースについて>
参加費:ショーケース参加は、別途参加費が1人20~30ドル、先着10組
参加条件:
・Monsters of Hip Hopのワークショップに参加していること
・年齢は6歳以上・1つのグループにつきダンサー4名以上
・1曲の長さは4分以内
・1グループからは1曲出演のみ
・ミュージック提出は開催日1週間前まで。
※保護者の方がMonsters of Hip Hopをご見学の場合、オブザーバー費用(保護者の方が見学の場合は、
ダンスをしなくても見学費用という形でお支払しなければなりません)が必要となります。
・
現地スタッフ:「Stage 2」代表 山本久美子がサンノゼ・LAでのご案内を担当いたします。
2016年4月1日~9日 Monsters of Hip Hop+LAダンスレッスンツアー
【今の自分に100%満足してますか?】
4月1日~からカリフォルニアサンノゼで
開催されるMonsters of Hip Hop
さらにLAでの有名なダンススタジオ
MILLENNIUMでのダンスレッスンが付いた
ツアーのお申し込み締め切りが近づいています!
世界で活躍するダンサーの方の中にはMonsters of Hip Hop
の卒業生が多いとのこと
アメリカではトップクラスの先日WSを開催いただいた
Cocoさんもおすすめする世界中からダンサーが集まる
ヒップホップコンベンション
人種・国籍を超えた何百人というダンサーと
同じ時間を共有するだけでも、
日本の中で、今いる、今ある環境の中で
考える事、自分の中からわきあがる
アイデア、ダンスや人間関係での悩み
そのステージを一瞬のうちに
数段引き上げてくれる体験。
それが Monsters of Hip Hop です。
もう少し〇〇になったら・・・
いつか行きたい・・・
自分で自分にOKがだせたら行きます
行けばそこには日本では触れる事の出来ない
世界の第一線で活躍する講師の方々が
いらっしゃいます。
自分にOKをだそうとしている
自分よりはるかに経験のある一流の講師が
いるのです。
自分なんかが行っても・・・
レベルに合わせたクラス分けがされています。
どのクラスも行き来できるプランですので、
上級クラスにチャレンジしてみたり、
色々な体験をしていだけます。
もしかした振りの速さについていくのが必死かもしれません。
でも、自分はこれから何を伸ばして行けばよいのか
何を強化していけばよいのかが見えるかもしれません。
その経験を、感じたことを生徒さんに、
まわりの方に伝えたら
今までダンスに限らず、自分の目標とする基準が
今いる環境だったものが、世界に変わる
海外にダンスを習いに行く
そんな選択肢はなかった方達の枠を取り払って
もっと広い世界を知るきっかけになるかもしれません。
イメージできることは実現すると聞きます
HPの画像の中で踊っている自分、そして毎年この中で踊り
スキルアップしていく自分
だれに気を遣う必要もないダンス漬けの時間
貪欲に吸収することだけに集中する2日間
そしてもっと学びたい方はLAの有名なダンススクールでの
レッスンが付いたプランもあります。
先日WSを開催いただいたCocoさんのお話の中に
「ちょっとでもやってみたいと思ったら
飛び込んでみて。あのときやっていたら
どうなっていたんだろう、
という後悔はしないで」
「無理」だと回りから言われてもできるかもしれないから!
出来ない理由を考える時間があったら、やってみる!
そんなシンプルな想いで道は開けるのかもしれません。
是非自分の殻を枠を超える挑戦を選んでください。
サンノゼ Monsters of Hip Hop(2015年3月)に参加してきました!
帰国しました!充実した10日でした!日本に着くと急に疲労感につつまれました。
みなさんも是非一度参加してみてください!
ワークショップ内各クラスで行われるオーディションで講師の佐々木藍紗が
ハリウッドの有名ダンススルのスカラーシップを獲得いたしました。
来年はあなたにもチャンスがあります。
サンノゼ Monsters of Hip Hop 終了しました!
Monsters of Hip Hop 2015 ダンスワークショップツアー
【日程】平成27年3月13日(金)より3月18日(水)まで6日間
【ワークショップ開催ホテル】ハイアットリージェンシー・サンタクララ
【宿泊ホテル】ハイアットリージェンシー・サンタクララ(ワークショップ開催ホテル)
おおよそのスケジュール
3月13日 (金) |
サンノゼ国際空港着→日本語ガイドによる出迎え送迎→開催ホテル着 夕刻からMonsters of Hip Hopワークショップ 開催ホテル泊(昼食×、夕食×) |
3月14日 (土) |
終日 Monsters of Hip Hop、サイン会、ショーケース、バトルなど 開催ホテル泊(朝食×、昼食〇、夕食×) |
3月15日 (日) |
終日Monsters of Hip Hop、Monsters講師によるショーケースなど 開催ホテル泊(朝食×、昼食〇、夕食×) |
3月16日 (月) |
自由行動 開催ホテル泊(朝食×、昼食×、夕食×) |
3月17日 (火) |
日本語ガイドによる送迎→サンノゼ国際空港着(朝食×、昼食×) サンノゼ国際空港発/成田国際空港へ |
3月18日 (水) | 成田国際空港着 |
【参加費用に含まれるもの】
■空港ホテル間送迎
■ホテル宿泊費
■食事(一部)
■Monsters of Hip Hopワークショップ参加費用
■Monsters of Hip Hopショーケース入場チケット
【参加費用に含まれないもの】
■日本 ↔ サンノゼ間のフライト費用、フライトチケットは各自でご用意をお願いいたします。
サンノゼで開催:ヒップホップコンベンション「Monsters of Hip Hop」ツアー受付開始
サンノゼで開催「Monsters of Hip Hop」に
ハリウッドの有名ダンススタジオMILLENNIUM他でのレッスン受講がついたプラン
【日程】平成27年3月13日(金)より3月22日(日)まで10日間
【Monsters of Hip Hop会場】ハイアットリージェンシー・サンタクララ
【宿泊ホテル】ハイアットリージェンシー・サンタクララ(会場ホテル)
※LA(ロサンゼルス)での宿泊先詳細は追ってご連絡いたします。
おおよそのスケジュール
3月13日 (金) |
サンノゼ国際空港着→日本語ガイドによる出迎え送迎→開催ホテル着 夕刻からMonsters of Hip Hopワークショップ 開催ホテル泊(昼食×、夕食×) |
3月14日 (土) |
終日 Monsters of Hip Hop、サイン会、ショーケース、バトルなど 開催ホテル泊(朝食×、昼食〇、夕食×) |
3月15日 (日) |
終日Monsters of Hip Hop、Monsters講師によるショーケースなど 開催ホテル泊(朝食×、昼食〇、夕食×) |
3月16日 (月) |
午前中LAへ移動、MILLENNIUMにてダンスレッスン LA泊(朝食×、昼食×、夕食×) |
3月17日 (火) | MILLENNIUMにてダンスレッスンLA泊(朝食○、昼食×、夕食×) |
3月18日 (水) | MILLENNIUMにてダンスレッスンLA泊(朝食○、昼食×、夕食×) |
3月19日 (木) | MILLENNIUMにてダンスレッスンLA泊(朝食○、昼食×、夕食×) |
3月20日 (金) |
MILLENNIUMにてダンスレッスン、夕刻サンノゼへ移動 開催ホテル泊(朝食○、昼食×、夕食×) |
3月21日 (土) |
日本語ガイドによる送迎→サンノゼ国際空港着(朝食×、昼食×) サンノゼ国際空港発/成田国際空港へ(3月22日成田国際空港着) |
【参加費用に含まれるもの】
■空港ホテル間送迎
■ホテル宿泊費(サンノゼ・ LA)
■サンノゼ⇔LA往復フライトチケット、
■食事(一部)
■Monsters of Hip Hopワークショップ参加費用
■Monsters of Hip Hopショーケース入場チケット
【参加費用に含まれないもの】
■成田 ↔ サンノゼ間のフライト費用
■LAのMILLENNIUM他ダンススタジオでのレッスン料金(1レッスン・15ドル前後)
※サンノゼ⇔日本間のフライトチケットは各自でご用意をお願いいたします。
アメリカ LAダンスワークショップ & ハリウッド有名ダンススタジオツアー
☆ダンスコンベンション(Monsters of Hip Hop)開催ホテルに宿泊プラン
LA空港⇔ホテル間送迎、開催ホテル宿泊、ワークショップ参加費用が含まれています。日本・LA間往復のフライトチケット費用は含まれていません。
隣接するホテルが少ない、ユニバーサルスタジオから近い等の理由で早目に満室になる可能性があります。
<宿泊ホテル>
Marriott Burbank 「Monsters of Hip Hop」が開催されるダンスコンベンションセンターと隣接しています。通りを挟んでファストフードのお店のあるモールがあります。
<ツアースケジュール・参加費用>
2014年8月 8日(金)成田・関西国際空港発⇒8月19日(火)成田・関西国際空港着10泊12日間
2014年8月13日(水)成田・関西国際空港発⇒8月19日(火)成田・関西国際空港着 5泊 7日間
参加費用:お一人 137,500円(一人部屋をご希望の場合は追加料金59,500円が必要です)
<宿泊ホテル>Marriott Burbank
<ロサンゼルス国際空港からホテルまでの送迎付>
<食事>
■プランに含まれていません。
■「Monsters of Hip Hop in LAワークショップ」の2日間のランチは付いています
※アレルギー、苦手なものなどありましたら事前にお知らせください。
<ダンススタジオのレッスン料>※別途費用が必要となります。
■1クラス(90分)およそ13-15ドル
<ホテルから各ダンススタジオへの送迎>※別途費用が必要となります。
■タクシー利用
ホテルと「Millennium Dance Complex」往復でおよそ60ドル。
ホテルから「Millennium Dance Complex」を経由し「EDGE Performing Arts Center」へ行った場合は
往復でおよそ100ドル。※ダンススタジオは上記以外にも「Debbie Reynolds Dance」もあります。
<観光、ショッピング>ご希望があればプランなどもご紹介いたします。
アパートメント宿泊プラン(費用をおさえるならおすすめプランです)
「Monsters of Hip Hop」コンベンションツアー 参加者募集!